日常生活に欠かせない水道におけるトラブルは、すぐに解決できないと困りますよね。
本記事では、福岡近くでいち早く駆けつけてくれる、おすすめの水道修理業者を5社紹介。後半では、業者選びのコツや、質を下げずなるべく安くで修理依頼する方法なども解説します。
突然の水回りトラブルに直面してお困りの方は、実績豊富で安心して任せられる『クリーンライフ』をご利用ください。
福岡のおすすめ水道修理業者5選
福岡周辺で水道修理を依頼したい方向けに、以下4つのポイントを意識して業者を厳選しました。
- 24時間対応で年中無休営業
- 到着までが早く、作業の手際がいい
- 丁寧かつ適正価格の修理を実施
- 実績豊富で口コミ・評価が高い
水道トラブルは突如発生し得るため、対応時間の長さや処置の早さを重視。いずれも目前の問題を「確実」かつ、「手際良く」解決してくれる業者揃いです。
自分に合った業者を見極めたいときに、ぜひご活用ください。
九州水道修理サービス
九州水道修理サービスの基本情報
営業時間 | 24時間365日対応 |
対応エリア | 福岡市周辺、北九州市周辺、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山口県 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、(VISA、MasterCard、JCBなど各種) |
基本料金 | 税込5,280円~ |
九州水道修理サービスの評価
九州水道修理サービスは北九州市に本社を構え、福岡から鹿児島まで九州各エリアに支社をもつ水道修理業者です。
年中問い合わせが可能なLINE公式アカウントを用意しており、作業料金以外は見積もりや出張料金まで含め無料。これなら、すぐに費用を請求される心配なく、気楽に問い合わせできますね。
九州水道修理サービスは水道だけでなく、住宅事業も手がけています。水回りと同様に経年劣化が気になる外壁や屋根の塗装。住まいのお悩みをまとめて聞いてもらえるのは助かる、という人も多いのではないでしょうか。
水道屋さんルンルン
水道屋さんルンルンの基本情報
営業時間 | 年中無休・9時~20時 |
対応エリア | 福岡市全域、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、那珂川町、糟屋郡宇美町、志免町、新宮町、古賀市 |
支払い方法 | 現金、振込 |
基本料金 | なし。トイレつまり作業料金:税込4,290円、便器脱着作業料金:税込10,780円、パッキン交換作業料金:税込1,000円 |
水道屋さんルンルンの評価
水道屋さんルンルンは、福岡市博多区の水道修理業者です。無料での出張対応エリアは、福岡市とその周辺市町。博多または太宰府からスタッフがかけつけます。
大半の水道修理業者は、「トイレつまり:税込8800円〜」のように「〜」が付いた「最低料金」を提示。一方で、水道屋さんルンルンでは追加料金が発生しないサービスを徹底しており、安心して修理依頼ができます。
ぱっと見似たような症状であれ、原因が全く違うこともあり得る水道トラブル。一律の料金表示が難しいと言われる中、追加料金が発生しない水道屋さんルンルンは非常におすすめです。
アップル水道設備
アップル水道設備の基本情報
営業時間 | 受付:年中無休8時〜21時、出張対応:深夜帯も対応 |
対応エリア | 【福岡県】福岡市全域、 太宰府市、筑紫野市、糟屋郡、宗像市、福津市、糸島市、小郡市【佐賀県】鳥栖市 |
支払い方法 | 現金(後日集金対応可)、振込 |
基本料金 | トイレ・キッチン・洗濯場等のつまり:税込6,300円〜 |
アップル水道設備の評価
アップル水道設備は、福岡市東区を拠点とする水道修理業者です。福岡県全域や佐賀県の一部で利用者が多く、ホームページ掲載エリア外でも出張対応しています。
問合せから通常1時間以内の到着で、出張・見積もりまで無料対応してくれるので安心。
アップル水道設備は、水道修理の中でも給湯器交換やトイレのリフォームに力を入れています。フリーダイヤルの受付は8時〜21時の間ですが、予約をすれば深夜の修理対応もしてもらえるとのこと。
クラシアン
クラシアンの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 福岡市含む福岡県全域ほか、北海道・東北、関東、東海、関西、中国、九州・沖縄(一部、対応不可) |
支払い方法 | 現金、コンビニ決済、QRコード決済、銀行振込、クレジットカード・デビットカード決済、ショッピングローン |
基本料金 | 税込8,800円〜 |
クラシアンの評価
クラシアンは、日本全国でサービスを展開している大手水道事業者です。福岡県内では福岡市博多区と北九州市に営業所を構えています。最寄りの営業所から駆けつけ、すみやかに水道トラブルを解消してくれます。
大手のため基本料金はお高めですが、見積もりや出張費だけでなくキャンセル費まで無料という安定感は見逃せません。多くの施工事例がHPで公開されており、支払方法などの情報公開もばっちり。小規模な業者では漏れがちな部分も顧客目線でしっかりカバーしてくれるので、心配性の方にはおすすめ。
年中無休24時間対応のコールセンターの他、お問い合わせ・お見積もりフォームやFAXでも、水道トラブルについて相談できます。
福岡水道センター
福岡水道センターの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 福岡市はじめ福岡県全域 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCBなど各種)、PayPay、後払い |
基本料金 | 税込3,300円(作業料金:トイレつまり税込4,400円〜) |
福岡水道センターの評価
福岡水道センターは、福岡市東区の水道修理専門店です。TOTOやLIXILといった主要メーカーの認定を受けており、技術力には信頼がおけます。
スタッフブログをこまめに更新されており、どのような作業をしているのか技術力を垣間見ることが可能です。
取り付けた水道設備には、修理施工に対しても最長5年の保証を無料で付けてくれるという自信たっぷりの対応。家電購入時に保証を気にするような人にはおすすめです。ぜひご検討ください。
福岡での水道修理工事なら「クリーンライフ」もおすすめ!
私たち『クリーンライフ』は大阪府吹田市に本社を構える水道修理業者です。九州エリアでは、福岡市をはじめとする福岡県の大半と佐賀県の一部をカバー。日本全国で日々水道修理を行い、スタッフ一同作業の腕に磨きをかけています。
クリーンライフの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 福岡市を含む福岡県全域ほか、北海道・東北、関東、東海、関西、中国、九州 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、QRコード決済、後払い |
基本料金 | 税込3,300円〜 |
クリーンライフのおすすめポイント
『クリーンライフ』は、福岡市はじめ九州北部多くのエリアで「水道局指定店(指定給水装置工事事業者)」に認定されており、優れた技術力と依頼者への誠実な対応が好評です。
見積もり料金や出張費、時間外の割増料金は完全無料。キャンセル料も請求していないので、気軽に相談しやすいのが魅力です。
WEB申込限定の3,000円割引、リピーター向けに作業料金から10%割り引くサービスも実施。また、クレジットカードや後払いといった、各種決済方法にも対応しています。最短30分で駆けつけますので、お急ぎの際もぜひお問合せください。
⇒クリーンライフにトイレ水漏れ・つまりトラブルの相談をしてみる
福岡での水道修理業者の選び方3選
トイレのつまりや水漏れ等、一刻を争うトラブルも多い水回りの故障を前にして、焦ってしまいがちな修理業者選び。実際、基本料金の安さなどに惑わされて悪徳業者にあたってしまい、後悔する人が多いのが現状です。
とくに、福岡市は九州一の都市圏とあって、多くの水道修理業者が多種多様な水道サービスを提供しています。あふれる情報に左右されず、落ち着いてポイントを押さえていきましょう。
ここでは、水道修理業者選びで押さえてほしいポイントを4つご紹介します。
1.工事費用の適正価格を知る
まずは、発生した水道トラブルを解消するためにはどのくらいかかるものなのか、落ち着いて相場を掴むところから始めましょう。適正価格を知る方法として一番手軽なのが、複数の水道修理業者から見積もりを取る「相見積もり」です。
1社からの見積りだけでは、相場を掴むのが困難。複数の業者から見積もりをとって総額を比較し、適正な価格で修理を実施している依頼先を選ぶようにしてください。
手軽に相場を知りたいなら、『クリーンライフ』の料金シミュレーションを活用するのがおすすめです。4項目を選ぶだけで、簡単におおまかな修理費用を割り出せます。
2.客観的な指標で業者を見極める
「見積もりが極端に安い」といった、客観的な指標で業者を選別することも重要です。
現地で上手い理由をつけて、法外な値段を請求してくる業者というのは残念ながらゼロではありません。対応自体は親切でも、費用も客観的に見たうえで依頼を検討しましょう。
よくあるのはサービスに見合わない金額を「現地で」請求されてしまうケース。見かけの安さでなく「最終的にどこがサービスに見合った費用で対応してくれるのか」、不明な点は都度はっきりさせ、慎重に見極めましょう。
3.「水道局指定店」に任せる
水道局指定店とは、「給水装置の工事を適切にこなすことができる」と水道局から指定を受けた業者のこと。優れた技術力に加え、幅広いトラブルに十分に対応するための各種機材も取り揃えています。
簡単な水道修理に限れば、指定を受けていない業者でも対処は可能です。ただし、水道トラブルの原因や被害の大きさによっては、指定店にしか修理できない場合もあります。依頼の二度手間を防ぐためにも、最初から水道局指定店に任せるのがベストです。
水道局指定店(水道局指定工事店)については、以下の記事で詳しく解説しています。詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
4.技術力が確かな業者に依頼する
「水道局指定店」の称号は、比較的多くの業者が取得しています。修理した箇所をより長く使い続けるには、「とりあえず直った」ではなく、「綺麗に」直してくれる技術力が高い業者選びも重要です。
技術力の高さは、業者のホームページや施工事例などを参考に判断しましょう。口コミ以外で技術力の物差しとなるのは、創業年数や実績。基本的には実績が豊富なほど、おおよその技術力を備えているとみなして問題ありません。
また、有資格者などの専門家の数の多さも、技術力の高さを判断するための基準となります。最低でもホームページと口コミサイトはチェックして、技術力において満足いく業者を利用するようにしてください。
福岡の水道修理サービスの料金相場
続いて、福岡における各種水道修理の料金相場をご紹介します。
万が一、悪質な業者にあたってしまった場合に高い見積もりを見てすぐ作業を断れるよう、料金相場への理解を深めておきましょう。
福岡における基本料金の相場
一般的には「基本料金+作業料金+部品代」で水道修理の料金が決まります。多くの業者で概算見積もりを取ることができますが、実際は修理時間や部品、薬品などの価格に左右されるケースが多いです。
基本料金は、修理内容を問わず定額。さらに、修理内容によって変動する、作業料金と部品代が上乗せされる仕組みです。福岡の作業料金は、後ほどお伝えします。
以下は基本料金と出張料金、割増料金の相場をまとめた表です。
基本料金 | 0円~8,000円 |
出張料金 | 0円~3,000円 |
割増料金 | 0円~8,000円 |
基本料金だけで1万円以上かかったり、出張距離に見合わない出張費が発生したりする業者には、注意が必要です。
福岡における水道修理の料金相場
作業料金は、水道修理業者や作業内容によって変わってきます。
作業料金の相場を修理箇所別にまとめました。
トイレつまり・水漏れ | 4,400円~ |
お風呂つまり・水漏れ | 4,400円~ |
キッチンつまり・水漏れ | 4,400円~ |
洗面所つまり・水漏れ | 4,400円~ |
排水管つまり・水漏れ | 4,400円~ |
軽度のつまりや水漏れ修理を水道修理業者に依頼した場合、福岡での相場は4,400円〜程度です。
つまりや水漏れなどの被害が重症になればなるほど、当然修理料金が高額になります。場合によっては、数万円になることも。たとえば、トイレに落とした固形物が取れなくなってしまい便器の着脱工事が必要になる場合、20,000円~30,000円まで膨らむようなこともあります。
このように、水まわりのトラブルでは早めの対策を心がけることが第一。いざ起きてしまった場合は、修理箇所や症状に見合った料金相場を把握し、適正価格で修理してくれる業者を見つけましょう。
福岡で水道修理費用を安く抑える方法
福岡で水道修理を業者に依頼すると、トラブル箇所の修理に各種料金あわせて4,000円〜20,000円ほどかかります。
何かしら不具合・故障が発生している以上、ある程度の出費は避けられません。しかし、少しでも出費を押さえられる方法はあるので、ここで3つご紹介します。
1.水道トラブルを悪化させない
症状が軽いうちに、技術力ある業者に修理してもらいましょう。修理の時期が遅れたり、逆効果の処置をしてしまうと、高額な修理代金が発生するなどのデメリットに繋がる恐れがあります。
初期の異常に気づけた場合は、身の回りにある簡単な道具や家庭用の薬剤を使い、自力で対処することも可能です。
水道修理業者を利用する場合も、技術力に疑問の残る業者に任せると症状が悪化する危険が伴います。トラブルに直面していても、慎重になって自分に合った依頼先を判断しましょう。
とにかく「早く」「適切な業者に」任せるのが、節約効果を大きくするコツです。
2.業者ごとのお得なキャンペーンを活用
水道修理を確実に安くするうえで、水道修理業者がサイト上で実施しているキャンペーンを活用する手もあります。
中でも、リピーター獲得を狙った割引率の高いキャンペーンがおすすめ。一例としては、以下のようなものがあります。
- 初めて利用する方限定
- 高齢者限定
- WEBサイトからの申込者限定
キャンペーンの実施状況や期間については、ホームページで確認してから問い合わせましょう。
『クリーンライフ』でも、気軽に使っていただけるお得なキャンペーンを実施中です。WEBからのお申し込みで3,000円割引、2回目以降は10%割引でご利用いただけます。
⇒クリーンライフにトイレ水漏れ・つまりトラブルの相談をしてみる
3.追加料金・割増料金を発生させない
基本料金や作業料金以外の余計な料金を発生させないことも、修理費用を安くするうえで重要です。
お住まいの地域に営業所がない遠方の水道修理業者を呼んでしまうと、高額な出張料金が発生してしまう場合があります。できるだけ、近場で営業する業者を利用しましょう。
また、24時間365日対応している業者の中には、以下の場合に割増料金を課すところもあります。
- 早朝・深夜帯の対応
- 土日や祝祭日の対応
最も安心なのは、そもそも出張料や対応時間による割増料金が発生しない業者を選ぶこと。追加の出費を心配する必要すらありません。
福岡で水道修理業者に相談したいときは
本記事では、福岡でおすすめの水道修理業者を5社紹介しました。
全国対応の大手業者から地域密着型の業者まで、福岡を対応エリアに含む修理業者は数多くあります。万が一、業者選びで困った場合は、『クリーンライフ』へのご相談がおすすめです。
ご連絡をいただいてから最短30分で駆けつけ、どんな水道トラブルもいち早く解消します。
FAQ 福岡の水道修理業者でよくある質問
-
Q福岡での水道修理業者の選び方は?
福岡で自分に合った水道修理業者を選ぶには、「工事費用の適正価格を知る」「客観的な指標で業者を見極める」「水道局指定店に任せる」「技術力が確かな業者に依頼する」といったコツを意識して、業者選びをすることが大切です。
-
Q福岡における水道サービスの基本料金の相場は?
福岡で水道修理業者を利用する場合、基本料金の相場は0円~8,000円ほど。基本料金だけ安い場合もあるので、基本料金以外が相場を外れて高くないかチェックしましょう。
-
Q福岡で水道修理費用を安く抑える方法は?
福岡で水道修理費用を安く抑えるには、「水道トラブルを悪化させない」「業者ごとのお得なキャンペーンを活用」「追加料金・割増料金を発生させない」といった工夫を凝らす必要があります。