東京都で水道トラブルでお困りの際におすすめの水道修理業者を、厳選して5社紹介します。

 

東京都内には多くの水道修理業者があるため、どの業者に依頼しようか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

 

今回の記事では、東京に拠点を置く、口コミ評判の高い水道修理業者を紹介します。

 

お急ぎの方は、東京都にも24時間365日対応している『クリーンライフ』にご相談ください。

⇒クリーンライフの東京都の情報を見てみる

今週のNO.1おすすめ優良業者!
クリーンライフ
post ad1 img
水道局指定工事店であり、“安心業者宣言”を掲げるクリーンライフは、明朗会計な料金体系で出張費・お見積もり・キャンセル料も無料で無料保証までついてます。しかも最短30分で駆けつけてくれますのでぜひご検討ください!
詳細をみる

東京都でおすすめの水道修理業者5選

東京都でおすすめの水道修理業者を紹介します。

 

今回はおすすめの水道修理業者を選ぶ上で、以下のポイントを重視しました。

  • 口コミ評価が高い
  • 料金が適正・わかりやすい
  • 東京都内を拠点にしている
  • いつでも対応可能

東京都内でいつどんなときでも頼れる水道修理業者なので、水道トラブルでお困りの際は、ぜひ以下の業者から検討してみてください。

クリーンライフ

クリーンライフ

クリーンライフの基本情報

営業時間 24時間年中無休
対応エリア 東京都を含む関東、北海道、東北、東海、関西、中国、九州・沖縄
支払い方法 現金・クレジットカード・コンビニ後払い・銀行振込・PayPay
基本料金 3,300円~
公式サイト https://cleanlife-center.com/

クリーンライフの評価

クリーンライフは過去3冠を獲得した実績のある、評判の高い水道修理業者です。

  • 水漏れ修理業者スタッフ対応満足度No.1
  • 水漏れ修理業者お客様満足度No.1
  • 水漏れ修理業者価格満足度No.1

接客対応から対応スピードなど、さまざまな点で高い評価を得ています。リピーターが多く、安心して依頼できる業者です。

 

明朗会計で、軽度の水漏れやつまりならば、3,300円~で対応可能。基本料金の他、作業料金や事例なども公式サイトに掲載しているので、依頼前に料金を確認できます。

東京水道センター

thum05

東京水道センターの基本情報

営業時間 24時間年中無休
対応エリア 東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県
支払い方法 現金・クレジットカード・銀行振込・電子決済
基本料金 5,500円〜

東京水道センターの評価

東京水道センターは、東京都新宿区に拠点を置く水道修理業者です。口コミ評価は全体的に高く、とくに対応スピードが評価されています。

 

出張・見積もりが無料で、土日や祝日の対応も可能。基本料金は5,500円~となっており、「安心価格」として第1位を獲得している実績もあります。

 

銀行振込やクレジットカード、電子決済も可能なので、手元に現金がない急なトラブルでも安心して依頼できます。

住まいる水道

thum07

住まいる水道の基本情報

営業時間 24時間年中無休
対応エリア 東京都を含む全国
支払い方法 現金・クレジットカード・後払い
基本料金 無料

住まいる水道の評価

住まいる水道は、東京都練馬区に拠点を置く水道修理業者です。口コミでは、対応スピードや丁寧な接客が評価されていました。

 

厳正な審査を通過しなければならない役所内のCMで、住まいる水道のCMが放映されているので、信頼度の高い業者といえるでしょう。

 

また、住まいる水道では作業料金のみしかかかりません。基本料金や出張費は無料です。さらに、コンビニや郵便局、銀行などでの後払いも可能。お金がおろせない時間や祝日でも、安心して依頼できます。

水道救急センター

thum10

水道救急センターの基本情報

営業時間 24時間年中無休
対応エリア 東京都を含む関東・大阪府・兵庫県・宮城県・福島県・愛知県
支払い方法 現金・クレジットカード・後払い
基本料金 4,400円~

水道救急センターの評価

水道救急センターは、三鷹に東京本社を置く水道修理業者です。評価として、以下の3冠を獲得しています。

  • 知人・友人に紹介したい水のトラブル対応業者第1位
  • 安心して相談できる親切なコールセンター第1位
  • 不動産関係者おススメ水のトラブル対応業者第1位

上記にもあるように、一般の方から法人まで、安心して依頼できる水道修理業者です。口コミ評価の参考として、公式サイトにお客様によるアンケートが掲載されているので、そちらも確認しておきましょう。

 

また、料金はトイレやキッチン、お風呂など、場所それぞれの料金表が記載されており、とてもわかりやすいです。

水PRO

thum02

水PROの基本情報

営業時間 24時間年中無休
対応エリア 東京都を含む全国
支払い方法 現金・銀行振込・クレジットカード
基本料金 5,000円~

水PROの評価

水PROは、東京都北区に拠点を置く水道修理業者です。スピーディーな対応が評価されており、最短15分で駆け付けてくれます。

 

24時間365日いつでも対応可能で、見積もり費用はかかりません。基本料金は5,000円~ですが「ネットを見た」で3,000円オフのキャンペーンを行っています。

 

その他追加料金は一切かからず、見積もり後、お客様の了承を得た上で作業を開始します。万が一追加作業が必要になった場合は、しっかり説明して了承を得た上で作業を行うので、追加請求の心配はありません。

東京都で水道修理業者を選ぶコツ3つ

東京都で水道修理業者を選ぶ際には、3つのポイントを確認しておきましょう。

  • 適正な水道修理費用
  • 技術力の高さ
  • 水道局指定工事店か

水道修理業者のなかには、高額な修理料金を請求したり、高度で専門的な技術が必要になる修理ができなかったりする業者もいます。とくに水道修理業者の多い東京都内では、このような業者に依頼してしまうリスクが高いです。

 

3つのポイントを意識すれば、業者選びに失敗する可能性を軽減できるので、ぜひ参考にしてください。以下では、どのように見極めるのかを解説します。

適正な水道修理費用

水道修理業者の中には、高額な料金を請求してくる悪質な業者もいます。適切な費用であるか必ず確認しておきましょう。

 

とくに、公式サイトに料金の記載がなかったり、料金が適正価格より安すぎたりする場合には要注意です。料金が安すぎる業者は、オプションや不要な修理を加えて、追加料金を請求する場合があります。

 

適正な水道修理費用は東京都で水道修理業者を利用する際の料金相場で解説しているので、ご参考ください。

 

少しでも料金に不安がある場合は、電話やメールなどで問い合わせてみましょう。料金に関する説明が行われない場合は、避けた方が良いです。

 

ご参考までに、クリーンライフでは料金シミュレーションをご利用いただけます。約10秒で料金目安がわかるので、ぜひご利用ください。

技術力の高さ

東京都の水道修理業者のなかには、技術力の低い業者もいます。技術力の低い水道修理業者は、軽度な水漏れやつまりなどのトラブルには対応できるものの、専門的な技術が必要なトラブルには対応できません。

 

または、一時的に改善されても、短期間で再発してしまう可能性があります。

 

技術力の高さについては、公式サイトの実績や施工事例を確認してみましょう。とくに、写真付きで事例を掲載している水道修理業者は安心できます。

 

技術力の高さとして、口コミも参考になるので、確認しておくと良いでしょう。

水道局指定工事店か

水道修理業者に依頼する際には、水道局指定工事店を選ぶと良いです。水道局指定工事店とは「給水・排水装置工事が適切に行えるもの」として指定を受けている業を指します。

 

水道局指定工事店としての指定を受けるためには、特定の条件を満たした上で、各自治体に申請しなければいけません。「給水装置工事主任技術者」という国家資格保持者がいることが必須条件となっています。

 

つまり、水道局指定工事店は、一定水準以上の技術力を持つ業者と考えて良いでしょう。非指定工事店は技術力が低く、適切な修理が行われない可能性があるので、水道局指定工事店を選んで依頼してください。

 

東京都で水道修理業者を利用する際の料金相場

東京都内の水道修理業者の料金相場を紹介します。

 

相場料金を理解していれば、気になる業者が適正料金かどうか見極められるようになるでしょう。相場料金と比べてあまりにも高額な場合は、避けた方が良いです。

 

以下で東京都の料金相場を解説するので、依頼する前に確認しておいてください。

東京都での基本料金の相場

東京都での水道修理の料金は、以下の3つに分かれます。

  • 基本料金
  • 作業料金
  • 部品代

作業料金や部品代については、トラブルの度合いによって異なります。

 

基本料金については、3,000円~5,000円が相場です。基本料金だけで1万円を超える場合は、依頼しない方が良いでしょう。

 

ただし、あくまで基本料金だけなので、作業料金を含んだ場合は1万円を超える場合もあります。

東京都での水道修理の料金相場

水道修理の料金相場は、トラブルによって異なります。軽度のトラブルであれば、5,000円程度ですが、薬剤を使ったり専門的な技術が必要になったりする重度のトラブルでは、数万円かかります。

 

以下は、軽度のつまりや水漏れの作業料金の相場です。

トイレつまり・水漏れ 5,000円〜
お風呂つまり・水漏れ 5,000円〜
キッチンつまり・水漏れ 5,000円〜
洗面所つまり・水漏れ 5,000円〜
排水管つまり・水漏れ 5,000円〜

高度な作業については、事前に見積もりをとってもらうと良いでしょう。また、ご自身でトラブルの度合いがわからないときは、なぜその料金になるのか確認しておくと良いです。

東京都で水道修理業者を安く利用する方法

水道修理業者へ依頼した場合の費用は、決して安くはありません。とくに突然のトラブルによる急な出費は、避けたいと考える人が多いでしょう。

 

しかし、水道トラブルを放置するのはおすすめしません。以下では水道修理料金を安く抑える方法を解説するので、費用がネックで依頼をためらっている人は、参考にしてみてください。

キャンペーンを利用する

多くの水道修理業者は、キャンペーンを用意しています。キャンペーンの内容は業者によってさまざまです。「基本料金無料」などのキャンペーンを行っているので、必ず確認しておきましょう。

 

また、クリーンライフでも、お得なキャンペーンをご利用いただけます。

  • WEB割引なら3,000円値引き(10,000円以上の場合に利用可能)
  • 2回目以降の利用なら10%値引き

費用を抑えて依頼する際には、ぜひクリーンライフをご検討ください。

余分な料金をかけない

余分な料金を抑えれば、費用を抑えて依頼できます。余分な料金とは、追加料金やオプション料金などです。

 

たとえば、早朝や夜間料金、出張料金などがあります。このような余分な料金をかけないためにも、必ず公式サイトの料金表を確認しておきましょう。

 

料金表に追加料金などが記載されていない場合は、問い合わせ時に確認しておいてください。

早い段階で依頼する

水道修理は、早期の依頼で費用を抑えられます。軽度のトラブルであれば、数千円程度の修理費用で済む可能性があるからです。

 

しかし、重度のトラブルになってしまうと、数万円~数十万円になる場合があります。トラブルが悪化すれば悪化するほど料金は高くなるので、早い段階で水道修理業者に相談しましょう。

 

水が流れにくくなったり、排水口からの臭いが気になったり、少しの違和感があった時点で依頼することが大事です。

東京都で水道修理業者に相談したいときは

東京都でおすすめの水道修理業者を5社お伝えしました。

 

東京都で業者選びにお困りでしたら、ぜひクリーンライフをご検討ください。

 

クリーンライフは水道局指定工事店であり、24時間365日いつでも対応しております。急なトラブルでも最短30分で駆け付けますので、ぜひお困りの際にご相談ください。

 

また、お見積もりは無料で、見積もり後のキャンセル料もかかりません。不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

 

⇒クリーンライフに水漏れ・つまりトラブルの相談をしてみる