予期せず発生する、水回りのトラブル。ただ、いざ修理が必要になると依頼先選びで困ってしまい、パニックに陥ることもあるかもしれません。
今回は、北海道でおすすめの水道修理業者を5社ご紹介。あわせて業者選びのコツや修理費用の相場、料金を抑えるための方法も解説します。
北海道にお住まいで、緊急性の高いトラブルを解決したい方は、『クリーンライフ』へご相談ください。
北海道でおすすめの水道修理業者5選
はじめに、北海道で水道修理の依頼を検討中の方に向け、道内を拠点とするおすすめの水道修理業者を5社ご紹介します。
本記事で取り上げる業者を選ぶ際、重視したのは下記の4つの要素です。
- 口コミ評価が高く、実績も豊富で安心して依頼できる
- 適正価格で施工品質も伴っている
- 北海道内の水道修理を手掛けている
- 24時間迅速に対応している
利用者の間で満足度が高い、信頼のおける業者ばかりなので、ぜひ依頼先を選ぶうえで参考にしてみてください。
クリーンライフ
クリーンライフの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 北海道の各エリア(札幌市・江別市・小樽市・恵庭市・石狩市・北広島市)、東北、関東、東海、関西、中国、九州・沖縄 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、QRコード決済、後払い |
基本料金 | 3,300円~ |
公式サイト | https://cleanlife-center.com/ |
クリーンライフの評価
安心かつ質の高いサービスの提供によって、北海道でさまざまな水道トラブルを解消する『クリーンライフ』。
下記6つの武器を理由に、多くの利用者から選ばれています。
- 早期解決を目指す
- 施工実績の多さ
- 現場経験が豊富なスタッフが在籍
- アフターサポートまで親身に対応
- 分かりやすい価格提示
- トラブルを未然に防止する接客態度
トイレ・お風呂・キッチン・洗面所・給湯器・排水管といった、幅広い水回り修理に対応可能。トラブルの内容も軽度な水漏れから高圧洗浄機を使用するつまりまで、さまざまな症状を手掛けられるのが強みです。
24時間いつでも依頼できるうえ、最短30分で駆けつけるので、突然水道修理が必要になった際も安心して任せられます。
クラシアン
クラシアンの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 北海道、関東、東海、関西、中国、九州・沖縄 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、電子決済、コンビニ決済 |
基本料金 | 0円~ |
クラシアンの評価
札幌市や苫小牧市、函館市等、北海道に営業所を置くクラシアンの強みは、全国展開の営業スタイルと豊富な実績。道内の各現場まで365日・24時間迅速に駆け付け、さまざまな水回りの「困った」を解決しています。
見積もり・キャンセル・出張・電話相談はすべて無料なので、少しでも気になることがあれば気軽に頼れる存在です。作業後に「お客様アンケート」を実施し、今後のサービスの改善に役立てているという向上心の高さも話題になっています。
大手の水道修理業者にも関わらず、従来課される基本料金が0円で、修理にかかる総額が比較的安価なところもポイント。トイレの軽度な水漏れ・つまりならば、8,800円程度で解消できます。
住まいる設備
住まいる設備の基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 北海道、関東、東海、関西、中国、九州・沖縄 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、後払い |
基本料金 | 0円~ |
住まいる設備の評価
「1円でも安く」をモットーに、低価格で高品質のサービスを届けてくれる住まいる設備は、水回りのことなら何でも相談できる水道修理業者です。北海道札幌市をはじめ、道内各エリアの施工を手掛けています。
トイレ・台所・風呂・洗面所・配管の水漏れ・つまりはもちろん、漏水対策や悪臭対策、リフォーム工事にも対応。作業時の親切丁寧な接客態度が、口コミで高評価を受けています。
作業後は1年から3年の補償を敷いたり、無料で点検を行ったりと、充実のアフターサポートを展開。緊急時にも依頼しやすいのが魅力です。
水道1番館
水道1番館の基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 北海道、関東、東海、関西、中国・四国、九州、沖縄 |
支払い方法 | 現金、後払い |
基本料金 | 5,500円~ |
水道1番館の評価
全国展開の大手水道修理業者で、北海道内では札幌市と旭川市に営業所を置く水道1番館。修理の依頼は24時間365日いつでも受付中で、軽度のトラブルなら即日解決を目指すことができます。
見積もり・出張・点検費用はすべて無料です。希望の予算に沿っていなければ、見積もり後にキャンセルしても全く問題ありません。
電話1本で駆けつけてくれるスタッフは、全員社内でしっかりとした研修を受けた正社員。到着までの応急処置の方法も、丁寧に説明してもらえて安心です。
技術の高さに加え、身だしなみや接客対応の教育にも力を入れているため、サービスを気持ち良く享受できるのも強みといえます。
SAサービス
SAサービスの基本情報
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 北海道(札幌市・札幌市近郊) |
支払い方法 | 現金 |
基本料金 | 2,500円~ |
SAサービスの評価
北海道札幌市と札幌市近郊を対象に、地元密着型の営業を展開するSAサービスは、業界最安値に挑戦する水道修理業者です。軽度の水漏れ・つまりは、わずか2,500円ほどで解消してもらえる可能性があります。
見積もり・出張費は基本的に無料で、深夜・早朝の割増料金も発生しません。大がかりな施工の必要がなければ、料金表に乗っ取った、非常に良心的な価格で完結するのが嬉しいです。
2016年札幌市水道工事のお客様満足度ランキングでは、第1位に輝いた実績を誇ります。公式サイトに料金システムの詳細が記載されていないので、気になる方は電話やメールにて直接問い合わせてみると良いでしょう。
北海道で水道修理業者を選ぶコツ3つ
北海道で水道修理業者の依頼先に悩んでいる場合は、次の3つのコツを意識するようにしてください。
- 水道修理費用が適正である
- 技術力が高い
- 水道局指定工事店である
広大な面積が広がる北海道には、数えきれないほどの水道修理業者が存在。その中で、できるだけ満足度の高いサービスを享受するには、業者選びにこだわる必要があります。
水道修理費用が適正である
水道修理業者の中には、相場を大きく上回った、莫大な金額を請求してくる悪徳業者もあります。修理費用が適正かどうかは、依頼前の段階で必ず確認しましょう。
北海道での修理費用の目安は、後の料金相場の項で扱っているので、参考にしてみてください。依頼先がいくつか定まっている場合は、それぞれの見積もりをとって基本料金や総額等を比較し、ベストと思える業者にお願いする手もあります。
『クリーンライフ』への依頼を考えているのであれば、公式サイトの見積もりシミュレーションを活用するのがおすすめです。トラブルの症状別に、おおよその費用を打ち出すことができます。
技術力が高い
専門的な道具や知識、優れた技術力を備えていないと解消が難しい水道トラブルの例は、山ほど存在。万が一、技術力に欠ける水道修理業者に依頼してしまうと、重度のトラブルに対応してもらえない可能性が高いです。
すると、依頼先を選び直す手間が増えるだけでなく、対処が遅れたせいで症状がより悪化することもあります。技術力の高さが、業者選びにおいてどれだけ重要か分かるでしょう。
また、修理直後は直ったように見えても、少し経ってから同様の症状が再発する恐れもあります。無駄のない施工で早期に問題解決を目指すべく、実績が豊富で口コミ・評価が高い業者を選ぶようにしてください。
水道局指定工事店である
どんな水道修理にも対応できるよう、高度な設備や技術を有した水道局指定工事店ならば、満足度の高い施工を実施してくれるはずです。
水道局の指定を受けた業者には、「給水装置工事主任技術者」と呼ばれる国家資格を持つスタッフが在籍。水回りのプロとして申し分ない技術力を備えているので、指定を受けていない業者に比べ、より安心して修理をお願いできます。
水漏れ工事やリフォームにおいて、国の補助金制度を利用できるケースがあるのもメリットの一つ。高品質のサービスをお得に利用して、家計への負担緩和に繋げましょう。
北海道で水道修理業者を利用する際の料金相場
水道修理に常識外の料金を課すような悪徳業者への依頼を避けるためには、自宅周辺エリアでの修理費用の目安を知っておくことが大切です。
本項では、北海道で水道修理業者を利用する際の料金相場について解説します。
突如水道トラブルが発生した際、パニックになって従来よりも高額な費用を請求してくる水道修理業者に依頼してしまうことがないよう、道内での適正な修理費用を押さえておきましょう。
北海道での基本料金の相場
水道修理に必要な費用というのは、一般的に下記の3つに内訳されます。
- 基本料金
- 作業費
- 部品代
作業費は症状のレベルに応じて増減し、部品代も修理に必要な部品の内容によって変化。
ただ、基本料金は水道修理業者ごとに設定されている場合が多いので、適正料金かどうかを見極めるうえでの判断材料となります。
ちなみに、北海道での基本料金の相場は0円~5,500円です。基本料無料を謳う業者も数多いのですが、作業費が他社に比べて高かったり、出張費が有料だったりする可能性もあるため、料金システムをしっかり確認する必要があります。
北海道での水道修理の料金相場
続いて、基本料金を含めた総額の目安をご紹介します。北海道での水道修理に要する、水回り別の料金相場は下記の通りです。
トイレつまり・水漏れ | 9,000円~ |
お風呂つまり・水漏れ | 9,000円~ |
キッチンつまり・水漏れ | 9,000円~ |
洗面所つまり・水漏れ | 9,000円~ |
排水管つまり・水漏れ | 9,000円~ |
軽度の水道トラブルならば、9,000円程度で解決を目指すことができます。
ただ、高度な施工が必要なトラブルについては作業費や部品代が高くなる傾向があり、修理費用の総額も12,000円~と高額になりがちです。見積もりと相場に大きな差が生じる場合は、内訳についても問い合わせてみると良いでしょう。
北海道で水道修理業者を安く利用する方法
北海道での水道修理の料金相場について解説しましたが、業者への依頼を検討している方の中には、「もっと安くする方法はないの?」と感じている方もいるでしょう。
突如発生しうる水道トラブルに備え、ある程度の修理費用は用意しておくべきですが、少しでも金額を抑えたい場合は次の3つの方法を活用してみてください。
キャンペーンを利用する
1つ目が、水道修理業者別のキャンペーンを利用する方法です。中には数千円単位の割引が適用される、お得なキャンペーンを実施中の業者もあるため、積極的に活用してお得に修理を完結しましょう。
キャンペーンの詳細については、各業者の公式サイトを確認してください。
また、私たち『クリーンライフ』でも下記のようなキャンペーンを実施しています。
- ウェブからの依頼で3,000円割引(修理費用が10,000円以上の場合に適用)
- リピーター様は10%割引
どちらかのキャンペーンを利用し、通常よりも安価にサービスを享受できるチャンスです。依頼先に迷った際は、ぜひご利用ください。
余分な料金をかけない
2つ目が、余分な料金をかけない方法です。余分な料金というのは、深夜・早朝の割増料金や出張費等のオプション料金のこと。
水道修理業者ごとに内容も価格も異なるため、あらかじめ公式サイトや問い合わせで料金システムの詳細を理解しておきましょう。
具体的には、下記のような工夫が対策として有効です。
- 緊急性の低い水道トラブルは日中に依頼する
- 自宅に近い業者を利用し、出張費の発生を防ぐ
少しでも修理費用を抑えたい場合は、細かいこだわりで無駄な料金をかけないようにしてください。
早い段階で依頼する
3つ目は、早い段階で依頼する方法。水回りのトラブルは、放置期間の長さに比例して症状が悪化し、修理費用が高額になるケースが多いです。異常に気付き次第、早期解決に努めて費用を抑えるようにしてください。
先ほど解説した通り、北海道での軽度な水道トラブルの解決に必要な料金は、9,000円程度。ただ、あまりに放置期間が長かったせいで修理に薬剤や高圧洗浄機等が必要になると、数万円から数十万円程度の費用が発生する恐れもあります。
できるだけ早く対処するようにし、自分での修理が難しい場合には水道修理業者に依頼しましょう。
北海道で水道修理業者に相談したいときは
今回は、北海道でおすすめの水道修理業者を5社ご紹介しました。道内で業者選びに困った際は、ぜひいずれかの利用を検討してみてください。
それでも「絞り切るのが難しい…」という方は、豊富な実績を誇る『クリーンライフ』へご依頼ください。24時間営業で、緊急性の高い水道トラブルも迅速に対応いたします。
FAQ 北海道の水道修理業者でよくある質問
-
Q水道局指定工事店の強みは?
「給水装置工事主任技術者」という国家資格を持つスタッフが在籍し、指定を受けていない業者に比べ、修理が難しいトラブルにも対応できる可能性が高いです。
-
Q北海道での水道修理の基本料金はいくらくらい?
おおよそ0円~5,500円です。あまりに高額な水道修理業者は避けるようにしてください。
-
Q北海道での水道修理の料金相場は?
軽度の水道トラブルであれば、9,000円前後で直せるケースが多いです。