洗濯機の水栓(蛇口)をご自分で交換したい方に、交換方法を詳しく説明していきます新しい水栓の選び方、交換に必要な道具を説明するので、参考にしてみてください。

 

ご自分で交換すれば、作業に必要な費用を抑えられます。洗濯機の蛇口から水漏れがあったら、放置せずに、すぐに水栓を交換しましょう。

 

ただし、ご自分では交換できないケースもあるので、注意が必要です。どのような際に業者への依頼が必要か、料金はどのくらいかも説明します。

トイレつまり・水回りのトラブルにお困りですか?
cta tel woman
自分で直すもしくは依頼する? まずはお気軽にご相談ください!
電話アイコン0120-423-152
24時間年中無休 相談・見積もりは無料!
クリーンライフのサービス・料金はこちら

洗濯機の水栓交換の準備

洗濯機の水栓

洗濯機の水栓の交換作業を始める前に、準備をしっかりしておきましょう。準備不足では、途中で作業を中断することになります。

  1. 洗濯機の水栓交換に必要なものを用意する
  2. 洗濯機の新しい水栓の取扱説明書を読む
  3. 洗濯機の周りを養生する
  4. 元栓を閉める

以上のように、準備を進めましょう。それぞれについて説明します。

洗濯機の水栓交換に必要なものを用意する

まずは、洗濯機の水栓交換に必要なものを用意しましょう。

  • 新しい水栓
  • 水栓取外しレンチまたはウォーターポンププライヤー、またはモンキーレンチ
  • シールテープ
  • 歯ブラシ(使用済でOK)
  • タオル(汚れてもいいもの)

洗濯機の水栓は、以下のような機能付き水栓の中から選べます。

  • ワンタッチ水栓
  • 緊急止水機能付き
  • スパウト可動タイプ

ご希望の水栓を購入し、作業の前に箱を開けて問題ないか確認しておきましょう。

 

それぞれのおすすめ理由を説明します。

ホースの取り外しが簡単になる「ワンタッチ水栓」

洗濯機の給水ホースの交換が簡単なワンタッチ水栓は、ホースに問題がある場合にすぐに交換できます。

 

ビスで設置するタイプは、アタッチメント部分からの水漏れトラブルが多い傾向でした。ワンタッチ水栓なら、水漏れが起きた場合もすぐに対応可能。ホース部分のお掃除も楽にできます。

急にホースが外れるのが心配な方は「緊急止水機能付き」

緊急止水機能付きのワンタッチ水栓は、万が一給水ホースが外れた場合に、自動で水が止まるシステム付き水栓です。

 

ワンタッチ水栓は、急に外れないように作られています。しかし、地震などの急な衝撃でホースが外れることも。

 

洗濯機の水栓は常に開けている状態なので、急に外れると床が水浸しになる可能性があり、注意が必要です。特にマンションの上階に住んでる人は、緊急止水機能付きに交換がおすすめです。

水栓が洗濯機の真上にあるなら「スパウト可動タイプ」

洗濯機の真上に水栓設置場所があるなら、ホースの接続が難しいのでスパウト可動タイプがおすすめです。

 

スパウト可動タイプなら、スパウトをホースを設置しやすい場所に固定できます。

洗濯機の新しい水栓の取扱説明書を読む

洗濯機の水栓交換方法を説明していきますが、水栓の種類によって多少異なります。まずは、水栓に添付されている取扱説明書を熟読して、注意点を頭に入れておきましょう。

洗濯機の周りを養生する

作業しやすいように、洗濯機の周囲を片付けます。余計なものは別室で保管しましょう。作業で床が濡れたり、工具を落として傷つけたりしないように、養生をします。

 

養生は汚れてもいいタオルやビニールシート、ダンボールなど、家にあるものを敷き詰めてください。

元栓を閉める

作業に入る前に、水道の元栓を閉めておきましょう。元栓を閉めないで古い洗濯機の水栓を外すと、給水管から水が吹き出してしまいます。

 

元栓を閉めていても、水栓に残っている水が流れてくるので、雑巾やタオルの用意は必要です。バケツで水を受けるように用意しておきましょう。

 

水道の元栓の場所は、マンションであれば、玄関ドアの横にある鉄製扉の中に設置された水道メーターの横です。戸建てなら、敷地内の地面に「量水器」「止水栓」と書かれたフタを開けると、水道メーターと元栓があります。

洗濯機の水栓(蛇口)を交換する流れ

洗濯機用の蛇口とパッキン

古い水栓を取り外したあとで、新しい水栓を設置します。水栓交換の作業の流れは、以下の通りです。

  1. 新しい洗濯機の水栓を仮に設置してみる
  2. 水栓にシールテープを巻く
  3. 水栓を給水管に設置する
  4. ホースを設置する
  5. 水漏れがないか確認する

それぞれの作業について説明していきます。

新しい洗濯機の水栓を仮に設置してみる

水栓を給水管に仮に設置してみます。設置する際に、何回転で固定されるかを確認します。回転方向を確認して、シールテープの巻き方を間違えないためにも有効です。

水栓にシールテープを巻く

新しい水栓のネジにシールテープを巻き付けます。

 

テープを巻き付ける前に、ネジを乾いた布で拭いておきましょう。新しい水栓なので、汚れていることはないとは思います。しかし、少しでも水滴や油が付着していると、シールテープが接着しにくくなるため、拭いておくと安心です。

 

新しい水栓のネジ部分に、シールテープを接続時に回転する方向に巻き付けます。しっかりフィットさせるために、テープを引っ張るようにして6〜10回程度巻き付けます。巻き付けた場所を指で押さえて、馴染ませます。

 

シールテープの厚みはメーカーによって異なるので、巻き付ける回数を加減してください。シールテープを巻き付けるのは、水栓を設置する場所に隙間ができないためです。

水栓を給水管に設置する

シールテープを巻くと厚みが出るため、仮に設置したときの回転数から1回転引いた数で固定していきます。回転する方向を間違えるとシールテープが剥がれてしまうので、注意が必要です。

 

水栓がガタつかないかを確認して、しっかり固定しましょう。

ホースを設置する

ワンタッチ水栓なら、給水ホースの設置は簡単です。しっかり差し込んで、水漏れが起きないようにしましょう。

水漏れがないか確認する

設置作業が終わったら、水道の元栓を開いて通水します。

 

最初は、水栓が閉まった状態で水漏れがないことを確認しましょう。続いて、水栓を少しずつ開けて、問題ないことを確認できたら、作業は完了です。

洗濯機の古い水栓の取り外し方

洗濯機の水栓(蛇口)

洗濯機の古い水栓を取り外すときに注意したい点も含めて、解説します。

洗濯機のホースを外す

まず、洗濯機のホースを取り外す方法を説明します。洗濯機のホースを取り外す際に、水栓を閉じて水が出ない状態にします。

  1. 洗濯機のフタを閉めて電源を入れ、スタートして1分程度動かし、給水ホースの水を抜く
  2. 洗濯機の電源を切る
  3. 洗濯機の給水ホースを外す

ホースがビスで取り付けられている場合は、4つのネジをドライバーで緩めて取り外してください。給水ホース内に水が残っているので、タオルなどで抑えながら作業しましょう。

洗濯機の古い水栓を外す

単水栓なら、水栓を手でつかんで取り外せます。硬い場合は、水栓レンチやモンキーレンチを使うとスムーズです。取り外す際は、反時計回りに回します。

 

混合水栓を外す場合は、モンキーレンチが必要です。クランク(取り付け脚)と水栓本体を接続しているクランクナットをモンキーレンチで外します。クランクが壁に残った状態になっているので、反時計回りに回して取り外します。

 

古い水栓が腐敗しており給水管にこびりついている場合は、無理に外そうとすると給水管も一緒に動いてしまい、ダメージを与えてしまいます。給水管の交換が必要になると高額になるので、無理に取り外さないでください。古い水栓の取り外しが難しい場合は、業者への依頼がおすすめです。

洗濯機の水栓を外した後の配水管内を掃除する

配水管内を古い歯ブラシなど小さめのブラシを使って、掃除します。

 

サビやシールテープの残りなどの汚れが残っていると、接続しても隙間ができやすく、水漏れの原因になる可能性があります。

洗濯機の水栓の交換を業者に頼むケース

モンキーレンチを持つ水道修理業者の男性

洗濯機の水栓交換を、水道修理業者に依頼した方がいいケースを解説します。

  • 壁に埋め込まれるタイプの水栓に交換
  • 埋め込みタイプを普通の水栓に交換
  • 給水管が劣化
  • 水栓の位置変更
  • 単水栓を混合水栓に変更
  • 自分での交換が不安

以上の中でいずれかに当てはまる場合は、水道修理業者に相談してみてください。

壁に埋め込まれるタイプの水栓に交換

壁に埋め込まれるタイプの水栓は、平面になったデザインで人気です。最近のマンションは、ほとんどの場合、埋め込み型の洗濯機水栓が設置されています。

 

ご自分での設置も可能ではありますが、壁に穴を開けて水栓をはめ込むので、きれいな仕上がりにしたいなら業者への依頼がおすすめです。

埋め込みタイプを一般的な水栓に交換

埋め込みタイプの水栓はフラットなデザインで人気ですが、使用方法によっては故障が多いので、一般的な水栓にしたい方も多い傾向です。

 

埋め込みタイプの水栓は、壁に埋め込まれている分、給水管がわずかに短くなっています。普通の水栓にする場合、給水管を延長する必要があります。

 

給水管の延長作業が伴うため、業者への依頼が必須です。

給水管が劣化

水栓を設置する給水管が劣化している場合は、修理・交換が必要です。給水管の修理や交換は、水道局指定工事店に指定されている業者へ依頼してください。

水栓の位置変更

洗濯機の設置場所を移動するなどで、新たに水栓を設置する必要がある場合。給水管も、水栓を設置したい場所まで移動・増設が必要です。

 

給水管の増設が必要になるなら、水栓交換も含めて水道修理業者へ依頼しましょう。

単水栓を混合水栓に変更

洗濯機の水栓は、一般的に単水栓です。しかし、お湯を使って洗濯したい場合には、混合水栓にするか、温水洗浄洗濯機にする必要があります。

 

混合水栓に交換する場合は、水栓だけではなく給湯管も引かなくてはならないので、ご自分では作業ができません。配管の増設は、水道局指定工事店のみができる工事です。

自分での交換が不安

ご自分での水栓交換が難しいと思っている方は、業者への依頼がおすすめです。新しい水栓を購入して交換作業を始めてしまった状態で不安になった場合も、業者に相談してください。

 

無理に作業を続けると、大きな被害の原因になってしまうかも。すでに用意している水栓を設置してくれる業者もいます。

賃貸で洗濯機の水栓の交換は大家さんに相談

悩んでいる女性

賃貸住宅の場合は、ご自分での洗濯機の水栓交換はおすすめできません万が一、水漏れなどのトラブルが起きたら、賠償責任が発生します。また、賃貸住宅は、退去の際に原状回復がマストです。

 

水栓の劣化が原因で交換するなら、ほとんどの場合は交換費用を大家さんが支払ってくれます。勝手に水栓を交換せずに、まずは大家さんに相談しましょう。

業者に洗濯機の水栓交換を頼む場合の費用相場

見積書と電卓と筆記用具

水道修理業者に水栓交換を依頼した際に必要な費用の相場をご紹介します。作業内容別に一覧表を作成したので、参考にしてください。

作業内容 目安料金(作業料金+部品代)
単水栓の交換 15,000円~30,000円
壁付き混合栓の交換 7,000円〜27,000円
埋め込み型洗濯機水栓の交換 15,000円~40,000円
給水管の移設 30,000円~100,000円

水道修理業者に水栓交換を依頼すると、短時間で作業が終わります。作業が不安な方やすぐに洗濯機を使いたい方は、業者への依頼がおすすめです。

 

上記の作業料金以外に、基本料金がかかります。以下は、作業に関係なく加算される料金です。

基本料金 0円〜5,000円
出張費 0円〜3,000円
深夜・早朝・休日の割増料金 0円〜8,000円(または、作業料金の0〜40%)
見積もり料金 0円〜

業者によって異なるので、問い合わせ時に確認しておきましょう。見積もりはほとんどの業者が無料で行っているので、気軽に相談できます。

洗濯機の水栓をすぐに交換したいなら

洗濯機の水栓を交換する方法を紹介しました。古い水栓を設置している場所に、同種類の水栓を設置するなら、そんなに難しい作業ではありません。

 

しかし、途中で少しでも不安になったら、水道修理業者に相談してください。また、すぐに水栓を交換したい場合も、業者への依頼がおすすめです。

 

私たち『クリーンライフ』は、最短30分でお伺いします。お持ちの水栓交換も対応していますので、ご相談ください。
⇒クリーンライフに洗濯機の水栓交換について相談してみる