FAQ トイレの水がなくなる際によくある質問
-
Qトイレの水がなくなる原因は何ですか?
ボールタップの故障、浮き玉またはゴムフロートの不具合が主な原因です。止水栓の開け忘れが原因の場合もあるので、確認しましょう。 トイレの水がなくなる原因を見てみる -
Q自己サイホン作用とは何ですか?
洋式便器の奥にある排水管は、S字型になっています。トイレの水が勢いよく流れ、S字型の排水部分から水がなくなり、便器内の水がなくなることがあります。これが自己サイホン作用です。 自己サイホン作用など下水臭い原因を見てみる -
Qトイレの水がなくならないようにする方法を教えてください。
トイレタンクの定期的なメンテナンスを行い、水がなくなる原因を作らないようにしましょう。便器の中の水が蒸発しやすい場合は、市販の薬剤を使うことをおすすめします。 トイレの水がなくならないようにする方法を見てみる -
Qトイレの水がなくなっているのを放置するとどうなりますか?
悪臭がひどくなったり、便器や排水管の故障が早くなったりします。 トイレの水がなくなるのを放置したらどうなるのかを見てみる -
Qトイレタンク内の水位の位置が正しいかどうかの判断方法は?
トイレタンク内のオーバーフロー管に「WL」と印字されている箇所が適切な水位です。印字されていないときは、オーバーフロー管の上部から2〜3cmの箇所まであれば、適切です。 タンク内の水位について詳しく見てみる