FAQ 洋式トイレでよくある質問
-
Q水量が弱い場合は何が原因ですか?
止水栓・タンクの水量・レバー・フロートバルブ・浮き球を確認してください。劣化やズレが原因になっている可能性があります。 タンク内の部品の修理方法を見てみる -
Q洋式トイレのタンクにペットボトルなどを入れても良いですか?
基本的にタンク内に異物は入れないでください。タンク内に異物を入れると水量が弱くなり、汚物を十分に流せなくなる可能性があります。 トイレつまりを防止するための注意事項を見てみる -
Qフロートバルブが原因の場合、すぐに交換した方が良いですか?
フロートバルブがズレている可能性もあるので、必ずしも交換が必要ではありません。フロートバルブがズレていないか、一度確認してみてください。 洋式トイレで起こりやすいトラブル・原因を見てみる -
Qトイレの水が出ない原因はなんですか?
原因は以下が考えられます。- 止水栓を閉めたままにしている
- 鎖が切れている、または絡まっている
- 浮き玉が機能してない
- ボールタップが汚れている
-
Qトイレタンクのフタの開け方を教えてください。
手洗い管のあるトイレタンクのフタの開け方は、以下のとおりです。- 止水栓を時計回りで閉める
- 手洗い金具と管をつなぐナットを外す
- フタを持ち上げる